こんばんは!
出水です
最近自分のインスタやホットペッパーのサイト見ているとカラーのオススメスタイルが多いので、たまにはパーマについてブログに書いて見ます!
パーマって痛まないの?
これよく聞かれます
僕は1ヶ月ちょい経つと水分が髪の毛から抜け出してパサつくと説明しています。
パーマはある意味条件が整ってないとできないものと認識しています
- ブリーチしてるのか?
- バージン毛なのか?
- 縮毛強制しているのか?
- 中間から毛先にかけてどれくらいのダメージがあるのか?
- 乾燥毛なのか?撥水毛なのか?
などなど色々条件があり、毛髪の状態によりパーマは綺麗に当たったりするんです!
何が言いたいかと言うと
痛んでるとほぼ希望のパーマにならない!
こう言う事です
優しい薬もあります
すぐれたお薬もあります
でも当てる前のコンディションが大切なのです
ホームケアや、トリートメントをしっかりすると
綺麗にあたります
痛む痛むいわれていますが、パーマは後のケアと出し方が大事です!
結論
パーマはホームケアと出し方
そしてあてる前の髪の状態が最も大事です!
住所
大阪府大阪市天王寺区味原町4‐8吉田ビル1F
ご予約はこちらから♪
TEL 06-7505-3065
Line@
@ixa6275h
ご予約はこちらから
ご予約お待ちしております
0コメント